茨木南教室は、南中学校の校区内で、真砂1丁目のバス停から徒歩2分の場所にあります。
1階に教室があるので、自転車は教室前の駐輪スペースをご利用ください。駐輪スペースがいっぱいの場合は、教室のスタッフに声をかけてください。
①そろばん
計算(勉強)の基本はここから。『そろばん』で学びの根っこを育てる!
そろばんの良さは、説明するまでもありません。ウィングでは、「頭の中でそろばんをイメージして、それを動かして計算ができる」3級以上取得を目標に取り組みます。
時間:月・水・金曜日 15:50~、16:30~、17:30~
対象:年中~小6 1回:30分または50分
②算数、国語、英語教室
読むことを中心とした算数と国語。英語は文法と単語を中心にして、中学で5教科400点の基礎作り。
読解力がなければ、どの教科の勉強でもついていけません。ウィングの算数と国語では読ませる教材で指導することで、読解力をしっかり身につけます。また、2020年から難しくなった英語は小学校のうちに700単語と基本の文法(be動詞、一般動詞、助動詞など)を身につけ、中学入学時には数学と英語を得意教科にさせます。
時間:学力を伸ばすためには、
・小3~小5:算数と国語教室を合計週2回の受講を推奨。
・小5~小6:算数と英語教室で合計週2回の受講を推奨。
※曜日と時間はお問い合わせください。
対象:小3~小6
③プログラミング
人気のマインクラフトの世界で、ミッションをクリアしながら、論理的思考を鍛える!
2020年度から小学校でもプログラミング的思考を育てる授業がスタートしています。
また、2025年の大学共通テストでは「情報」でプログラミングの問題が出題されます。
子どもたちに人気の「マインクラフト」の世界で、楽しみながらプログラミングの基礎を学びます。
また、本格的にゲーム制作ができる「ゲームクリエイターズコース」もあります。
内容:プログラミング
時間:火・木曜日 16:30~17:20、17:30~18:20
※他の曜日・時間も個別対応いたします。
対象:小3~小6
①中1・中2コース
125分授業×週2回+オンライン自習で、週430分学習するコースです。
教室で「正しい学習法」を身につけ、「5教科の基礎固め」をし、家庭学習で「学習習慣」をつけます。あとは、「勉強法を知りたい」「成績を上げたい」という気持ちのみお持ちください。
②中3コース
125分授業×週3回+オンライン自習のコースです。
中3生は、4回の実力テストがあります。私立高校受験は、実力テストの比重が非常に高いので、実力テストの対策をすることはとても重要です。定期テストで400点以上を目標に学習しながら、受験勉強(=実力テスト対策)も並行して行います。
副教室長 髙𣘺
小学生はそろばん、中学生でBASICのプログラミングを独学でやっていました。大学時代にはパソコンを自分で組み立てたりもしていました。
企業での勤務の後、2020年からWingで指導をはじめました。そろばん、プログラミングはもちろん、小中学生全般、高校生の理系科目も指導できるのが強みです。
これからのお子様の人生に、1つでも2つでも何か残せることを意識して、日々指導しています。
時間:月曜 ~ 金曜 15:00~22:00
住所:〒567-0851 茨木市真砂1-9-31
電話:072-657-8888
◆玉櫛小、葦原小、水尾小、東奈良小、玉島小、大池小
◆南中、平田中、天王中
◆春日丘高、千里高、北千里高、高槻北高、山田高、吹田東高、追手門学院高 他