【こんな生徒に合う内容です】
〇頑張っているのに、なぜか点数に結びつかない。
〇テスト勉強のしかたがわからない。
〇集団授業の塾で成績が伸びていない。
〇自分で目標を決めて、納得して勉強に取り組みたい。
〇5教科400点を超えたい。
Wingは平均前後のお子様の成績を伸ばし、大学を目指すための志望高に進学させ、3年後の大学受験にそなえるのための塾です。
中学生に人気のある山田高校・市岡高校の合格を目指す人に合わせた指導をします。
また、高校受験で燃え尽きてしまって、高校では全く勉強しなくなっては本末転倒です。高校卒業後を見据えた進路指導や、勉強し続けることの大切さなども知ってもらうことで、高校でもしっかり勉強できる生徒に育てていきます。
当教室からの合格者の成績を基に、高校の合格目安や進学実績をまとめると、、、
☆北千里高校(吹田市 偏差値62)
内申点(=通知表)40・・・4が5教科、5が4教科
定期テスト平均85点以上
【合格大学】国公立27人、関関同立178人、産近甲龍237人 ※のべ人数
☆市岡高校(大阪市 偏差値60)
内申点(=通知表)38・・・4が7教科、5が2教科
定期テスト平均80点以上
【合格大学】国公立24人、関関同立101人、産近甲龍219人 ※のべ人数
☆山田高校(吹田市 偏差値58)
内申点(=通知表)36・・・オール4
定期テスト平均80点以上
【合格大学】国公立3人、関関同立94人、産近甲龍177人 ※のべ人数
☆旭高校(大阪市 偏差値56)
内申点(=通知表)34・・・4が7教科、3が2教科
定期テスト平均75点以上
【合格大学】国公立1人、関関同立23人、産近甲龍97人 ※のべ人数、既卒含む
高校受験は中1・中2・中3の3年間の成績が内申点に換算されます。その中でも大きな割合を占めるのが定期テストです。
ウィングは定期テストを最も重視して指導しています。だから、英語・数学だけでなく、理科・社会・国語も指導。
中学校よりも少し先を予習することで、中学の授業が「わかる・できる」ことで、勉強に前向きな生徒に育てます。
一般的な個別指導塾は「英語・数学」を中心に1日1教科の授業のため、通塾日数や授業料面から「高校入試に必要な5教科の指導を受けられない」ことが問題です。英語・数学以外の教科も塾で勉強しようとすると、週3回、4回通わなくてはならなくなります。
ウィングでは「英語・数学」だけでなく「理科・社会・国語」も含めて、教科書ピッタリの内容を週2回で効率的に学習することができます。
「自宅でオンライン学習」もできます。
定期テスト対策は年間160時間。定期テスト3週間前には、生徒一人一人に合わせて学習プランを作成します。
プランに沿って学習を進めると理解度が増し、テスト範囲を6回学習することになります。
多くの生徒が入塾3か月で5教科合計100点UPを実現させています。
その後も自己最高点を獲得する生徒はもちろん、学年1位になった生徒もいます。
【時間】月〜金 19:10〜21:25
※曜日は選べます。※詳細はお問い合わせください。